PowerWash Simulator 実績攻略

PowerWash Simulator (パワーウォッシュ シミュレータ) の全実績を解除したので、記事にまとめます。

実績数:40個
総ゲーマースコア:1,000
全解除までの時間:約40時間

高圧洗浄機 (パワーウォッシュ) を使用したお掃除ゲーです。

キャリアモードは全38ステージ有り、とてもやり応えがあります。

ほぼ全てのステージに特殊な条件の実績が有りますので、開始前には実績リストを確認することを推奨します。

中にはやり直しが面倒な実績もあります。

ストーリー進行で解除される実績


いざ「スター」ト:キャリアモードで星を5個獲得 (10)

星を集めて:キャリアモードで星を50個獲得 (20)

大事業:キャリアモードで星を100個獲得 (30)

スーパースター:キャリアモードで星を150個獲得 (50)

予言は成就せり……:キャリアモードをすべて達成する (100)

スペシャリスト:特別作業を完了する (30)


収集物関連の実績


石鹸通:すべての洗浄液を同時に所有する (10)

ファッショニスタ:新しい服装、グローブ、ウォッシャーのパーツを同時に装備する (10)

完全装備:プライムヴィスタ1500とそのパーツ3つを所有する (10)

アーバンXパート:アーバンX U2とそのパーツ4つを所有する (20)

カッ飛ばしマン:プライムヴィスタ3000とそのパーツ5つを所有する (30)

全力全開高圧洗浄:プライムヴィスタPROとそのパーツ6つを所有する (50)


■「石鹸通」

ショップの『洗浄液』で洗浄液6種を1つずつ購入し、全て保有すると実績解除されます。


■「ファッショニスタ」

ショップの『服装』でグローブ、服装を、『カスタマイズ』でパワーウォッシャーの装飾を、いずれか一つずつ購入し、全て装着すると実績解除されます。


■「完全装備」
■「アーバンXパート」
■「カッ飛ばしマン」
■「全力全開高圧洗浄」

ショップの『アタッチメント』を全て購入すると全ての実績が解除されます。

キャリアモードを全てクリアすると、全アタッチメントを購入しても500万ドルくらい余りますので、金額の心配はしなくて大丈夫です。


その他、特別な作業が必要な実績


高圧力至高主義:赤のノズルだけを使用し、バンを完全に洗浄する (30)

はじめの一歩:裏庭で、最初に12個の飛び石を完全に洗浄する (10)

ステゴシュート:遊び場で、サッカーボールを転がしながらステゴサウルスの滑り台を登る (10)

どん底気分:バンガローの導水路を、最後に洗浄する (30)

道を切り拓く:一軒家で、最初に小道、私道、私道の端、完全に洗浄する (10)

足の裏まで徹底的:靴の家の靴底を最後に洗浄を完了する (30)

スイカ・シュート:スケートパークで、ボールをボウルから押し出す (10)

手の届かぬ仕事:足場に立つことなく、消防署を洗浄する仕事を完了する (50)

視界良好:消防車の窓、風防ガラス、サイドミラーを最初に完全に洗浄する (10)

翼を授ける:消防ヘリコプターの両方のブレードを、最初に完全に洗浄する (10)

完璧至極のバランス:ハイホイールバイクの上に10秒間立つ (10)

「快」転木馬:メリーゴーランドを止めることなく、完全に洗浄する (50)

頭から:最初にドリルヘッドとドリル先端を完全に洗浄する (10)

ランタンハンター:ツリーハウスで、最初にすべてのランタンを完全に洗浄する (10)

ノーム・スイート・ホーム:お寺の仕事の完了時までに、塔の屋根の上にノームを設置する (30)

お楽しみは最後に:洗面所で、最後に便器を完全に洗浄する (30)

キラキラ光る:ヘルタースケルターで、他の何よりも先に電球を含むオブジェクトを完全に洗浄する (10)

怪しい改造:自家用ジェットで、最初にレーザーと反重力関係の部品を完全に洗浄する (10)

もう飽きタイヤ:モンスタートラックで、最初にタイヤを完全に洗浄する (10)

心の友よ:ノームを持って観覧車に乗る (20)

ココナッツ避け:移動遊園地で、すべてのココナッツをひっくり返す (10)

懐かしき思い出:地下鉄のホームで、最初に広告板を完全に洗浄する (10)

死ぬまでに蹴りたいバケツ集:太古の像で、バケツを4個ひっくり返す (10)

繊細な発掘:白のノズルだけを使用し、太古のモニュメントを完全に洗浄する (30)

各員一層奮励努力セヨ:釣り船で、最初にすべての甲板と階段を完全に洗浄する (10)

大事の前の小事:タスクを1個も完了することなく95%を洗浄する (100)

目指せ金メダル:チャレンジモードで金メダルを1個獲得 (20)

金メダル本位制:チャレンジモードで金メダルを5個獲得 (50)


これらの実績は、フリーモードでも解除できます。

説明文通りに進めれば問題ないと思います。

タブレットで該当の部位を選択すると、白くハイライトされるので活用しましょう。

以下、分かり難いものや補足の必要なものについて詳細を記載します。


■「ステゴシュート」

『公園を洗浄する』で、サッカーボールをステゴサウルスの滑り台の上に載せると実績が解除されます。

滑る方から押し上げます。まず白ノズルでサッカーボールの位置を微調整し、伏せた状態で赤ノズルを使って押し上げます。

プライムヴィスタ3000が有ると楽です。

難しい場合、下記のように脚立を利用すると良いです。

powerwashsimulator-01-05.png


■「どん底気分」

対象は以下になります。

『バンガローを洗浄する』
・雨どい 4個


■「手の届かぬ仕事」

移動式の足場に乗らず『消防署を洗浄する』をクリアすると実績解除されます。

脚立は使っても構いません。

キャリアモードで進めた状態では、消防訓練塔の上層の壁が厳しいです。

アタッチメントの『極長』を購入してからやり直すか、塔の屋上の縁から真下を撃つとクリアできると思います。


■「翼を授ける」

対象は以下になります。

『消防ヘリコプターを洗浄する』
・ローターブレード 6個
・テールローターのブレード 4個


■「ノーム・スイート・ホーム」

これは条件が良く分かりませんでした。

説明文通りなら『お寺を洗浄する』で、塔の屋根の上にノームを設置すると実績が解除されるようです。

私がキャリアモードでやったときは、最初から塔の屋根の上にノームが乗っていました。

そこでは解除されませんでしたが、フリープレイで同ミッションを開始したら、開始直後に勝手に実績が解除されました。

powerwashsimulator-01-04.png
このように最初からノームが乗っており、場所を移動しても実績解除されませんでした。


■「キラキラ光る」

対象は以下になります。

『ヘルタースケルターを洗浄する』
・電飾 16個
・上層階のリング枠
・看板


■「怪しい改造」

対象は以下になります。

『プライベートジェットを洗浄する』
・レーザー
・反重力ブースター 2個
・反重力パネル 2個


■「心の友よ」

『観覧車を洗浄する』で、ノームを持って観覧車に乗ると実績解除されます。

ノームを持ったまま1周し、地上に戻ったあたりで解除されました。

powerwashsimulator-01-01.png
ノームは、ヘルタースケルターの最上階に置かれています。


■「ココナッツ避け」

『観覧車を洗浄する』で、すべてのココナッツをひっくり返すと実績解除されます。

powerwashsimulator-01-06.png
ココナッツは、観覧車裏の小屋の中に5つ並んでいます。


■「死ぬまでに蹴りたいバケツ集」

『太古の像を洗浄する』で、青いバケツを4個ひっくり返すと実績解除されます。

バケツは外周のテントの中、中央の足場に有ります。撃って倒すだけで良さそうです。


■「各員一層奮励努力セヨ」

対象は以下になります。

『釣り船を洗浄する』
・船首
・主甲板
・階段 2個


■「大事の前の小事」

タスクを1個も完了することなく95%を洗浄すると実績解除されます。

複数あるもの (タイヤ (0/4) 等) は、1/4個でも完了するとNGです。

『ハイホイールバイクを洗浄する』がタスクも少なく、短時間で挑戦しやすいと思います。

powerwashsimulator-01-02.png
タブレットで確認しながら、ゆっくり地道にやるしかありません。


■「目指せ金メダル」
■「金メダル本位制」

チャレンジモードで金メダルを1個、5個獲得すると実績解除されます。

車両のバン、オフロードバイク、ゴルフカートのタイムチャレンジ、ウォーターチャレンジを5個クリアするのが良いと思いますが、結構難しいです。

以下、ウォーターチャレンジのコツを記載しておきます。

① まず緑ノズルを使用して、広いところを大まかに洗浄します。

この時、右スティックを使用してノズルを縦、または横に操作してサッと流します。丁寧に洗浄する必要はありません。

② 次に黄色ノズルに切り替え、汚れの強いところ、狭いところを洗浄します。

これもあまり丁寧にする必要は無く、右スティックを使ってサッと流します。

③ 最後に赤ノズルに切り替え、洗い残し部分を綺麗にします。

Rトリガーをチョン押しすると0.01Lしか使いませんので、これで時間をかけて洗浄して行きます。

後は水の使用量を考慮しながら、大きい洗い残し部分が有れば、適宜黄、緑ノズルを使用して進めていけば問題ないと思います。


タイムチャレンジは汚れが残りやすい場所を覚え、何度も繰り返し挑戦しましょう。



以上です。



この記事へのコメント

  • 高圧洗浄中毒

    実績全解除おめでとうございます!
    ステゴシュートが中々うまくいかず困っていたので丸っと真似させて頂いて無事クリアできました、ありがとうございます☻

    ノーム・スイート・ホームはフリープレイでやってみても解除されず、一端ノームを除けて置きなおそうとしても、ノームを持っているとジャンプ出来ないため頂上に戻れずお手上げです(´・ω・`)
    怪しい改造も、レーザー・レーザーの接合部・レーザー(配線部)(2/2)・反重力ブースター(2/2)・反重力パネル(2/2)を完了させても解除されません
    上記以外にも洗うべきところあればお教えください_(._.)_
    2022年08月14日 06:49
  • ProGRIP

    >高圧洗浄中毒さん

    ご連絡ありがとうございます。
    ステゴシュートは上手くいったようで良かったです。

    >ノーム・スイート・ホームはフリープレイでやってみても解除されず

    色々調べてみましたが、「ノームが乗っている『屋根の棟』を洗浄完了し、再びノームを戻す」と言うのが条件のように思います。

    ・フリープレイでお寺を『依頼を最初からやり直す』
    ・ノームを無視して『屋根の棟』を洗浄完了する
    ・一旦、特別依頼などで別のステージを選ぶ
    ・フリープレイでお寺を『依頼に戻る』

    こうすることで洗浄済みの屋根の棟にノームがリスポーンし、実績解除というふうになるようです。

    >怪しい改造も、レーザー・レーザーの接合部・レーザー(配線部)(2/2)・反重力ブースター(2/2)・反重力パネル(2/2)を完了させても解除されません

    『レーザーの接合部』、『レーザー(配線部)』は不要です。これを先に洗浄すると失敗になります。


    この通りやったけど解除されないのでしたらスミマセン。
    不具合なのかもしれませんが、Xboxでしたらキャッシュクリア (設定全般からフル シャットダウンしてコンセント抜いて5分放置) して再挑戦を試されてください。
    2022年08月14日 09:50
  • レーザー接合部・配線部がNGだったとは!
    あっさりクリアできました(ノ∀`)
    ノームは何度か特殊依頼と行き来してみても解除されず、屋根の上にノーム置いたままそのまま洗浄オール100%にしてクリアしたら同時に解除されました!

    追加アプデで新ステージ来るといいなぁと期待しつつフリープレイ(スケートパークが特に好きです)をぐるぐる遊びたいと思います
    丁寧なお返事ありがとございましたー!
    2022年08月14日 19:10
  • ProGRIP

    無事に解除されて良かったです。
    ノームはTrue Achievementsさんのスレッドでも上手く行った、行かないと不安定なようですね。
    なんとなく開発ミスのように思います。

    スケートパークとか駅のホームとか、奇麗になると感動しますね。良い洗浄ライフを!
    2022年08月16日 11:51
  • お楽しみを最後に 洗面所で便器を最後にが解除されないなあ;;
    2022年09月23日 11:44
  • こんちわ 実績解除でここにたどり着き参考にさせていただきました
    大事の前… とメダル系でまだ苦戦していますが…

    ノーム・スイート・ホームですがおそらく翻訳ミス的なものでおそらく
    「お寺の仕事完了時に、塔の屋根の上にノームが設置されたままにする」
    が正しいかと思われます。
    中断して再開した場合、すべての設置物がデフォルトに戻されるので一番楽な方法は
    ノームが立っている屋根の上周りを先に洗浄する(ノームは吹っ飛んでもOK)
    →中断して再開する→ノームが屋根の上に再設置される→他を洗浄
    でOKになるみたいですよ。
    2023年02月27日 11:48
  • 言霊

    コトタマ
    2023年05月26日 14:47

人気記事