ロードス島戦記 -ディードリット・イン・ワンダーラビリンス - の全実績を解除したので、記事にまとめます。
実績数:25個
総ゲーマースコア:1000
全解除までの時間:約10時間
総ゲーマースコア:1000
全解除までの時間:約10時間
2Dアクションゲームですが、難易度は低めです。
あまり難しい実績は有りませんでしたが、意地の悪い仕掛けが少々ありました。
※2021年12月29日現在、不具合で実績「ディードリット・ワンダーラビリンス」が解除されない報告が多数上がっています。
2022年3月7日のアップデートで、既に全実績を解除済みでも、やり直すことなく「ディードリット・ワンダーラビリンス」が解除されるようになりました。
※取りこぼし注意
「武器入手100%」に関する一部の武器は、取りこぼすと実績が解除できない可能性があります。
その場合、NEW GAME で再度、全武器を取り直す必要があります。
ストーリー進行で解除される実績
ワンダーラビリンスへようこそ:ゲームを開始した (10)
エイブラ撃破:エイブラを倒した (15)
ジン&エフリート撃破:ジン&エフリートを倒した (15)
シューティングスター撃破:シューティングスターを倒した (15)
フラウス撃破:フラウスを倒した (15)
魔神王撃破:魔神王を倒した (15)
ナース撃破:ナースを倒した (15)
ピロテース撃破:ピロテースを倒した (20)
ベルド撃破:ベルドを倒した (20)
アシュラム撃破:アシュラムを倒した (20)
カーラ撃破:カーラを倒した (20)
虚無撃破:虚無を倒した (20)
オールクリア:エンディングを見る (80)
戦闘関連の実績
ボスラッシュクリアBランク:ボスラッシュでBランクを達成した (20)
ボスラッシュクリアAランク:ボスラッシュでAランクを達成した (50)
ボスラッシュクリアSランク:ボスラッシュでSランクを達成した (100)
アーチェリーマスター:弓の訓練場でSランクを獲得した (100)
■「ボスラッシュクリアAランク」
別の関係ない実績と一緒に、勝手に解除される不具合があるようです。
別の関係ない実績と一緒に、勝手に解除される不具合があるようです。
私は「モンスター図鑑100%」を解除した際、一緒に解除されました。
■「ボスラッシュクリアSランク」
ストーリークリア後に、タイトル画面からセーブデータを選ぶ際、『ボスラッシュモード』を選択できるようになります。
ストーリークリア後に、タイトル画面からセーブデータを選ぶ際、『ボスラッシュモード』を選択できるようになります。
これをランクSでクリアすると実績解除されます。
ランクの判定は、恐らく時間のみです。確認できませんが、6分を切ればSランクを取れるのではないかと思います。
十手や精霊魔法を連打していれば、5分くらいでクリアできると思います。
■「アーチェリーマスター」
弓の訓練場をSランクでクリアすると実績解除されます。
弓の訓練場をSランクでクリアすると実績解除されます。
恐らく、6,500点以上でSランクを取れるのではないかと思います。
的は30個で、全て射ると1,000点、命中率100%で射ると1,000点のボーナスが付きます。
命中率100%は難しいですが、全て射るのは必須となります。
後はなるべく的の中心を、矢を壁で跳ね返し、複数HITで射るようにします。
参考になるか分かりませんが、私がSランク取れた時の動画を紹介します。
終盤グダっていますが、跳ね返しと2~3枚抜きを意識すれば大丈夫です。
収集物関連の実績
マップ100%:マップ網羅率を100%にした (100)
精霊魔法100%:全ての精霊魔法を入手した (80)
武器入手100%:全ての武器を入手した (100)
モンスター図鑑100%:全てのモンスターを発見した (100)
■「マップ100%」
全てのエリアを訪れ、マップを埋めると実績解除されます。
個人的に苦労した3か所について、詳細を記載しておきます。
見難いですが、マップ中に①~③の番号を振っています。
①
①は、その上の部屋から入ります。
画像の中央の床部分に乗り、ジャンプし続けると床が抜けます。50回くらい飛ぶ必要があります。
②
②は、その下の部屋から入ります。
左上の足場に乗り、上へ飛んで登ります。
③
③は、その右の部屋から入ります。
壁に亀裂が入っており、武器で壊すと通れるようになります。
上記以外ほとんどは、横の部屋から壁を壊すと入れます。
■「精霊魔法100%」
図鑑の『精霊魔法リスト』を全て埋めると実績解除されます。
図鑑の『精霊魔法リスト』を全て埋めると実績解除されます。
精霊魔法は全てマップ上で収集し、マップを100%埋める際に全て取れます。
■「武器入手100%」
図鑑の『武器リスト 剣』と『武器リスト 弓』を全て埋めると実績解除されます。
図鑑の『武器リスト 剣』と『武器リスト 弓』を全て埋めると実績解除されます。
武器は、①マップ上で拾う、②ギム(店) から購入する、③敵を倒すとドロップ、の3通りで全て揃います。
①マップ上で拾う
No.34 ヘリテージ
回想シーンで、ディードリットの自宅のキャビネットを破壊すると取得できます。
この武器は時限っぽいので、取り逃さないよう注意して下さい。
未確認ですが、ラスボス撃破後のエピローグ中にも取得できるのかもしれません。
2022/6/27 追記
回想シーンで取り逃してもエピローグで取得できますが、実績が解除されない可能性があります。
コメントにて情報提供いただきましたので追記しました。
No.19 カシュー王の弓
弓訓練場のSランククリア報酬です。
②ギム(店) から購入する
全ての武器を購入するには 59,680G必要です。
ストーリーを何も購入せずに1周クリアしたところ、約40,000G貯まっていました。
足りない分は、ウッドチャックとのギャンブルで稼ぐと良いです。
BIGかSMALLに全額賭け、1回勝てばOKです。
③敵を倒すとドロップ
以下の武器は、該当の敵を繰り返し倒すとドロップします。
ドロップ率はそれほど渋くなく、20~30体倒すと落とす感じです。
No. | 名称 | 落とす敵 | 出現エリア |
06 | ゴブリンのこん棒 | ゴブリン | 茶 |
07 | インプの槍 | インプ | 茶 |
13 | マカナ | スケルトン | 緑 |
19 | コボルドのアックス | コボルド | 緑 |
30 | 魂砕き | オーク | 灰 |
32 | トマホーク | ミノタウロス | 紫 |
36 | ヴァンパイア | ノーライフ・キング | ラスボス |
37 | パーンの剣 | 記憶 (ノーダメージで撃破) | ラスボス |
No. | 名称 | 落とす敵 | 出現エリア |
08 | レイブン | スカーレット・バルチャー | 緑 |
12 | ゴブリンの弓 | ゴブリン・チーフ | 緑 |
13 | メデューサの弓 | メデューサ | 青 |
16 | 闇の弓 | シェイド | 青 |
26 | ライトニング | バルキリー | 紫 |
27 | ドリュアス | ドライアード | 灰 |
28 | ベヒモス | ノーム | 灰 |
パーンの剣は、ラスボス前の『記憶』をノーダメージで倒すとドロップします。
参考に私が倒した際の動画を紹介します。
十手とストーンブラストでゴリ押しできます。
■「モンスター図鑑100%」
図鑑の『モンスターリスト』を全て埋めると実績解除されます。
マップを埋めつつ敵を倒せばOKです。
分かり難いのは下記の2つ。
No.21 オブシディアン・ドッグ
オブシディアン・ドッグは、右側の緑色のエリアの、ウッドチャックの上の部屋に現れます。
石像に擬態しているので、最初は攻撃できません。
近くで背中を向けたまま待機していると、実体化して飛びかかって来ます。
No.56 ジャイアント・ラット
ジャイアント・ラットは、右上の灰色のエリアの隠し部屋に現れます。
近づくと逃げるので、画像の位置あたりで精霊魔法インビジビリティを使い、姿を消して倒します。
その他、特別な作業が必要な実績
ギャンブラー:ウッドチャックとのギャンブルで、全財産を賭けた (20)
改心:精霊を使って自動でレベルを上げた (20)
恩知らず:ギムを攻撃した (20)
ディードリット・ワンダーラビリンス:すべての実績を解放した (5)
■「ギャンブラー」
ウッドチャックのところで、サイコロを使ったギャンブルが出来ます。この際に所持金を全て賭けると実績解除されます。
ウッドチャックのところで、サイコロを使ったギャンブルが出来ます。この際に所持金を全て賭けると実績解除されます。
掛金は10G単位のため、1の位の端数が余ってしまいますが、それは構いません。
私は負けてしまいましたが、実績解除されました。
■「改心」
終盤に『オーク』という木の人形の敵が出現します。
倒しても一定時間経つと復活するので、これを倒し続けて経験値を稼いでいると実績解除されます。
■「恩知らず」
ギム(商人) を弓で攻撃すると実績解除されます。
ギム(商人) を弓で攻撃すると実績解除されます。
■「ディードリット・ワンダーラビリンス」
他の全ての実績を解除すると、解除されるのだと思います。
他の全ての実績を解除すると、解除されるのだと思います。
不具合なのか、私は解除されませんでした。
2022年3月7日のアップデートで修正されました。
ゲームを起動すると、タイトル画面で実績が解除されました。
おまけ - イカサマで稼ぐ -
ウッドチャックとのギャンブルで負けたとき、セーブせずにタイトル画面に戻ると、所持金が減る前に戻せます。
しかしセーブデータとは別の記録が有るようで、再びウッドチャックに話しかけると「イカサマは許さない」と言われます。
2~3回繰り返すと出入り禁止にされ、賭けを続けることが出来なくなります。(ゲーム内で1時間くらい経過すると再び出来るようになる)
このどうでもいいシステムに、どうでもいい手段で対抗し、お金を稼ぐ方法を紹介します。
ベテラン箱ゲーマーであればお気づきでしょうが、クラウドのセーブデータを使用する方法です。
利用に関しては自己責任でお願いします。
具体的な手順は以下の通り。
① ウッドチャックの手前の像でセーブする
② ホーム画面に戻り、ゲームを終了する
③ ゲームを起動し、ギャンブルする
→ 勝った場合、①へ戻る
④ 負ける
⑤ ホーム画面に戻り、ゲームを終了せずに管理画面から本体のセーブデータを削除する
後は③から繰り返せばOKです。
これで出禁を回避できますが、勝ったところでお金の使い道も有りません。
以上です。
この記事へのコメント
なお
他のゲームでも参考にさせてもらってます。ありがとうございました。
ProGRIP
おめでとうございます。
参考になりましたら幸いです。
実績の不具合は残念です。
開発にユーザーから報告がいっているみたいなので、1〜2ヵ月で習性されたらな…って感じですね。
匿名社員
武器入手100%についてですが、私は初見プレイでNo.34のヘリテージを回想シーンではなく、ラスボス撃破後にたまたま取得しました。
その後、100%を目指すべく、他の武器を全部収集したにもかかわらず、残念ながら、実績は解除されませんでした。(図鑑を確認するも100%でしたが、何故か解除されませんでした。)
貴殿の記事にて、『時限っぽいので取り逃さないように・・・』と拝見した瞬間に2周目プレイを決意しました。
回想シーンでキッチリ回収し、改めて武器入手100%を達成すると実績解除されました。(余談ですが、弓訓練場やパーンの剣などを、まさか2回もやるハメになるとはwww)
まさに取り返しのつかないヤツでしたね。
大抵の方は初見で回収されるでしょうけど、私の場合、とにかく一刻も早く謎を解きたい思いが強く先行して、駆け足プレイでした。
いずれにしても、無事に全解除できたので安堵しております。
ありがとうございました。
長文・乱文にて失礼いたしました。
※2022年の6月に、PS4でプレイしております。
ProGRIP
トロコンおめでとうございます。
武器の取り直しは、ほぼ全てやり直しですからキツいですね…
無事コンプ出来たようで良かったです。
また貴重な情報を有り難うございます。
記事に反映させていただきます。
今後ともよろしくお願いします。