HAVEN 実績「鯨取り」ベルベル戦 攻略

このページでは、HAVEN の実績「鯨取り」の解除、ベルベル戦についてまとめます。


ベルベルは HPが高く長期戦になります。

出現させるのに手間がかかるので、万全の態勢で挑み、一発で倒せるようにしておきたいです。

(負けたらどこからやり直せるのか分かりません)

事前準備


・難易度を『簡単』にしておく

・親密度をMAXにしておく

・HPをフル回復させておく

・バルム (回復薬) を5個用意しておく


これだけ満たしておけば、多少もたついても余裕を持って倒すことが出来ると思います。


ベルベルの出現条件


ベルベルの出現条件は『錆の有るエリアでゲーム内時間で24時間以上経過』らしいです。24時間は、実時間で24分だそうです。

その間は、ネストやキャンプに入ってはなりません。

全てのエリアを浄化済みの場合、Wakiri で過ごせばOKです。私は Wakiri で出現させました。


錆の有るエリアで30分ほど放置しておくと、画面が揺れ、地震が起こります。

ユウが『ネストに戻ったほうがよい』と言いますが、そのまま更に10分ほど放置しておくと、再び画面が揺れ、ケイとユウの会話後、フィールド上にベルベルが出現します。

ベルベルもシンボルエンカウントで、プレイヤーと接触すると戦闘が始まります。


中盤から終盤はキャンプが少ないので、意識せずに進めていてもベルベルが出現することはあります。

直近のセーブ状況によりますが、バルムが 3つくらい残っていたら戦ってみるのもよいでしょう。


ベルベルの倒し方


ベルベルは、残りHPによって三段階の形態があり、それぞれに沿った攻略手順が必要となります。

また全段階で、基本的にデュオ攻撃以外はブロックされます。

そのためトニックは使わない方が無難です。戦闘の際は空腹状態になっているので、デュオ攻撃が難しくなります。


バルムでの回復は適宜余裕を持って行います。

ケイ、ユウの衣装が二人とも黄色、またはいずれかが赤になったら、すぐに使って構いません。

あるいはポーズメニューのステータスでHPを確認します。


第一段階

単発攻撃はブロックされます。

デュオ・インパクトを当てると気絶するので、追撃すると大ダメージを与えられます。

ガードは考えず、ガンガン攻めて大丈夫です。


第二段階

ベルベルがオーラをまとい、こちらの攻撃を回避するようになります。

オーラの色に合わせた攻撃が必要となります。

赤オーラ … デュオ・ブラストで攻撃

緑オーラ … デュオ・インパクトで攻撃

ここもガードは考えず、ガンガン攻めて大丈夫です。


第三段階

ベルベルがレーザーで攻撃してくるようになります。

この段階ではこちらから手を出さず、レーザー攻撃を防いでからのカウンターのみで攻撃します。

① 口が赤く光るとレーザーを撃ってくるので、二人ともガードして待機します。

レーザーを防ぐと、すぐに二発目のレーザーを撃ってくるので、(一発目を受けた方は) ガードし直します。

② 二発目のレーザー攻撃後、ベルベルが気絶するので、デュオ・インパクトで反撃します。

③ 反撃後、ベルベルが単発攻撃をしかけてくるので、すぐに二人ともガードします。


以下、ベルベルのHPが無くなるまで①~③の繰り返しです。



以上です。


この記事へのコメント

人気記事