ReCore Definitive Editionの実績を全解除したのでまとめております。
実績数:73個
総ゲーマースコア:1500
全解除までの時間:約65時間
総ゲーマースコア:1500
全解除までの時間:約65時間
1周で全実績を解除できます。難易度は一種類のみです。
ストーリー進行で解除される実績
始まりの終わり:御影石の階段を完了しました (30)
安全な港:パイロン512の入口を見つけました (20)
テラフォーマー:パイロン512の動力を回復しました (30)
カラーキャノン:ジュールのエネルギーライフルをアップグレードしました (30)
仲間は多いほど楽しい:セスがジュールのパーティーに参加しました (30)
世は情け:ダンカンがジュールのパーティーに参加しました (30)
出発準備:フライヤーフレームを作成しました (40)
タンクガール:T8-NKフレームを解除しました (30)
有毒物質移動:巣穴をクリアしました (30)
属性マトリックス:エネルギーライフルのアタッチメントをすべて見つけました (40)
君がビクターだ!:コアファウンドリーを完成させました (30)
楽園の中心:ファーエデンの塔にたどり着きました (30)
さあ下がって!:エデンの塔の最下層でビクターを倒しました (40)
オブシディアンの黒い目:オブシディアンカルトのリーダーを倒しました (30)
旅の終わり:ストーリーモードを全てクリアしました (40)
戦闘関連の実績
泥棒成功!:敵のコアを抽出しました (10)
一致!:色を一致させることで敵を倒しました (30)
ジャグリング:20コンボを達成しました (10)
ジャグリングマスター:40コンボを達成しました (10)
みなぎる力:一度の攻撃で10000ダメージを与えました (10)
急速除去:インスタント抽出を行いました (30)
見事な握力:インスタント抽出を20回行いました (10)
コアキャッチャー:コアを25個抽出しました (10)
コアコレクター:コアを50個抽出しました (10)
コア専門家:コアを100個抽出しました (10)
タンク・ユー!:仲間のコアそれぞれにT8-NKのリーサル攻撃をさせました (20)
大物ハンター:ひとつのカテゴリー内の全てのハンティングチャレンジをクリアしました (10)
ロブならできるわ:3秒以上飛んだロブショットで敵コアボットを倒しました (20)
クロム冥利:クロムショットで1秒以内に3体の敵コアボットを倒しました (20)
スプリット・フォーカス:スプリットショットで1秒以内に3体の敵コアボットを倒しました (20)
■「ジャグリングマスター」
40コンボ達成で実績解除なのですが、普通に狙うとかなり難しいです。即時抽出を使うとコンボが途切れてしまいます。
40コンボ達成で実績解除なのですが、普通に狙うとかなり難しいです。即時抽出を使うとコンボが途切れてしまいます。
エデンの塔の2階で、四方をバリアで囲まれ戦闘するエリアがあります。このエリアでは、小型の虫のようなロボットが大量に沸きますので、大型ロボットの攻撃を避けつつ、小型ロボットを狙い続ければ稼げます。
もうひとつは、流砂エリアのダンジョン『巣穴』には、クモの巣のように赤いレーザー網を展開する小型ロボット群が出現します。チャージショットでまとめて倒さないと復活するのですが、それを逆手に取り、2~3体を繰り返し倒していれば無限に再沸きしますので簡単にコンボが稼げます。
■「ロブならできるわ」
ジュールのクローラー近辺に敵が3体沸くので、そこで進めます。敵の位置を確認し、上空85度くらいに向けロブショットを撃ち込みます。着弾点を確認しながら位置調整していきます。
■「クロム冥利」
ジュールのクローラー近辺に敵が3体沸くので、そこで進めます。仲間のコアボットは犬(K-9)かゴリラ(AP-3)にして、敵を攻撃しないよう遠くに移動を指示し続けます。敵3体をダッシュで釣りながら位置を調整します。上手く縦に3体並んだときに、クロムショット1発で仕留めれば実績解除です。
■「スプリット」
「クロム冥利」と同様に進めます。1発のスプリットショットで3体まとめて倒せば実績解除です。こちらの方が大分簡単です。
収集物関連の実績
狂気への転落:ユリウス・ロルダンの本のページを全て見つけました (10)
お前を愛しているよ:トーマス・アダムス博士の本のページを全て見つけました (10)
ダストデビル:ナタリー・ブライトの本のページを全て見つけました (10)
革命ノタメデス!:バイオレットの本のページを全て見つけました (10)
掘り出し物の盆地:パイロン512を修復後ロンリー盆地でハードウェアを125個回収しました (10)
揺りかごの盗人:揺りかごでハードウェアを100個回収しました (10)
立入禁止区域区画人:流砂の砂漠でハードウェアを250個回収しました (10)
貪欲の海の調査人:貪欲の海でハードウェアを全て回収しました (30)
お金持ち:Eターナーを50000集めました (10)
プリズムの完成:プリズムコアを80個見つけました (10)
最高の気分:ジュールのエネルギーライフルのレベルが30になりました (10)
設計者:ブループリントを336個見つけました (10)
収集物はパッと見で拾得できるのは7~8割くらいです。残りはダッシュジャンプやコアボットを駆使して辿り着ける隠しエリア、建物やオブジェクトの裏、岩のくぼみの中など、いやらしい所に隠されています。連れていくコアボットによっては取れないものも有り、同じ所を何度か繰り返す必要もあります。
フィールド上のハードウェアは、ある程度まとまって設置されています。まとまっているものは遠くからでも分かり易いですが、一部だけ取逃してしまうと、再度探すのが絶望的になります。また、インベントリがいっぱいになると拾得できなくなるので、探索する前には必ずクローラーで備蓄し、インベントリを空にしておきます。『貪欲の海』以外は総数が若干増えたようで、全て回収しなくても実績には足りるそうです。
ブループリントは、フィールドやダンジョンのチェストや、ダンジョンのクリア報酬等で入手できます。総数は400個くらいありそうですので、多少の取逃しは可です。ヘルスブースターは、だいたいが厄介なところに隠されています。マップ画面に総数が表示されていますので、
それを参考に探索します。こちらも全て回収しなくても実績には足ります。
その他、解除のための作業が必要な実績
作業台の見習い:部品を作成しました (30)
作業台の熟練した職人:パーツを10個作成しました (10)
作業台の職人の中の職人:パーツを25個作成しました (10)
作業台の職人のマスター:パーツを50個作成しました (20)
バイオレット、それじゃあやりましょう!:ファストラベルステーションを使用しました (10)
アイデンティティーの危機:マックをK-9以外のフレームに入れました (40)
コアの交換:全てのリーサルの組み合わせを使用しました(T8-NKを除く) (10)
砂堀人:K-9フレームを使ってアイテムを10個掘り出しました (10)
砂山の破壊人:K-9フレームを使ってアイテムを20個掘り出しました (10)
羽のように軽く:FL1-Rフレームを使って連続で20秒滑空しました (10)
これでマークが残る:AP-3フレームを使用して破壊活動を行いました (30)
成功のための装備:コアボットに同シリーズのパーツセットを装着させました (40)
リンリン!:コアボットをレベルアップしました (10)
さらにさらに強く:フュージョンを使ってコアのステータスを上げました (40)
完璧なお手入れ:コアフュージョンで味方のコア1体を最大にしました (10)
すべて成長:味方のコアボット1体をレベル30にしました (10)
戦闘準備万端:ジュールのエネルギーライフルのレベルが30になりました (10)
普通に進めていれば、だいたい解除できると思います。少し厄介なのは「コアの交換」で、詳細は下記に記載します。
■「コアの交換」
コア3種とフレーム4種、12種類の組み合わせを使います。組み合わせるだけでなく、敵を相手にリーサル攻撃する必要があるそうです。実績解除の挙動が怪しいので、実績トラッカーをONにして、進捗を確認しながら、1つずつ確実に進めた方が良さそうです。私は全て使用しても解除されませんでした。進捗を確認していなかったので、どれが不足しているのか分からず、結局全ての組み合わせを再び試すことになりました。
コア3種とフレーム4種、12種類の組み合わせを使います。組み合わせるだけでなく、敵を相手にリーサル攻撃する必要があるそうです。実績解除の挙動が怪しいので、実績トラッカーをONにして、進捗を確認しながら、1つずつ確実に進めた方が良さそうです。私は全て使用しても解除されませんでした。進捗を確認していなかったので、どれが不足しているのか分からず、結局全ての組み合わせを再び試すことになりました。
ダンジョン関連の実績
探検家:各ダンジョンを 1回クリアしました (10)
ヒートアップ:ダンジョン「業火の断裂」をクリアしました (25)
闇の中の光:ダンジョン「闇の井戸」をクリアしました (25)
痛みからの開放:ダンジョン「焼けただれる独房」をクリアしました (25)
オーブを飼いならせ:ダンジョン「タンブルダウン」をクリアしました (25)
レッサーデーモン:ダンジョン「悪魔のダンス」をクリアしました (25)
腕試し:ダンジョン「ストックパイルサージ」をクリアしました (25)
スパーリング:ダンジョン「針の巣」をクリアしました (25)
航空援護:ダンジョン「ブラストキャニオン」をクリアしました (25)
ロケットの如く:ダンジョン‘タンブルダウン‘を 180秒以内にクリアしました (30)
デーモンロード:ダンジョン「悪魔のダンス」の目的を全て達成しました (25)
コースレコード:ダンジョン「ストックパイルサージ」の目的を全て達成しました (25)
チャンピオンシップ・マッチ:ダンジョン「針の巣」の目的を全て達成しました (25)
制空権:ダンジョン「ブラストキャニオン」の目的を全て達成しました (25)
『悪魔のダンス』、『ストックパイルサージ』、『針の巣』、『ブラストキャニオン』は、流砂エリアにあります。流砂エリアは時間経過で地形が変化しますので、入口が砂で埋まっている場合は入れません。入れなかった場合は、他所のエリアに移動して10分くらい滞在し、再び流砂エリアに戻ると地形が変化し始めます。
■「デーモンロード」「コースレコード」「チャンピオンシップ・マッチ」「制空権」
最難関の実績です。悪意に満ちたダンジョンを何度も周回する、不屈の精神が必要です。
『目的を全て達成』とは、イエローキー(黄色い玉)の回収、全てのスイッチ(色付きのキューブ)を撃つ、制限時間内にゴールする、を一度に全て達成しなくてはなりません。
まずはマップを完全に把握し、サブ目標の位置を覚え込みます。若干ショートカット(5~10秒分くらい)できる箇所があるので、事前にゆっくり探索しておきます。基本的に常時ダッシュし、ノーミスでないと制限時間に間に合いません。動く床やトラップは、1往復するうちにタイミングを合わせなければ間に合いません。繰り返し何度も挑戦するのみです。各ダンジョンとも、それぞれ1~2時間やり込んで、ようやく5秒くらい残してクリアできるレベルでした。
以上です。
この記事へのコメント