Metro Exodus (メトロエ クソダス):DLC「2人の大佐」実績攻略

本ページでは追加コンテンツ「2人の大佐」についてまとめております。

実績数:8個
総ゲーマースコア:200
全解除までの時間:約3時間

難易度ノーマルで進めて、1周で全実績を解除できます。

参考にさせていただいたサイト


ヘイグ - 総合ゲームメディア (攻略/Wiki/ニュース/コミュニティ)
https://h1g.jp/metro-exodus/


メインストーリーを進めると解除される実績


新年:「2人の大佐」チャプターで新年を祝った (15)

父と息子:「2人の大佐」チャプターでキリルに指示を出した (15)

真の大佐:「2人の大佐」チャプターをクリアした (60)


戦闘関連の実績


重量注意!:「2人の大佐」チャプターで火炎放射器の近接攻撃でノサリスを3体倒した (15)

ドッジマスター:「2人の大佐」チャプターでブラインドワンの投てき攻撃をすべてかわす (20)


■「重量注意!」

ノサリスは、ストーリー最終章で大量に出てきます。バッシュで3体倒すと解除されます。

「かすり傷」と合わせると結構きびしいので、メインストーリークリア後に単独で狙う方が良いと思います。


■「ドッジマスター」

ブラインドワン(ゴリラ)は、ストーリー最終章に出てきます。ノサリスの死体などを投げてきますので、それに当たらず倒せば解除となります。

とは言え、投げられると避けるのは難しいです。距離を詰めるとそもそも投てき攻撃をしてこないので、そのまま倒せば実績解除できます。


 収集物関連の実績


全貌:「2人の大佐」チャプターの日記を9枚見つけた (20)


■「全貌」

メインストーリーの進行ルート上、目立つところに置いてあります。


その他、特別な作業が必要な実績


任務と道義心:「2人の大佐」チャプターで道徳的な選択をした (15)

かすり傷:ノーマル以上の難易度で治療キットを使わずに「2人の大佐」チャプターをクリアした (40)


■「任務と道義心」

中盤、ペトロヴィッチから薬の過剰備蓄を押収する際、ハートマークの選択肢(余分なものだけを押収)を選ぶと解除されます。


■「かすり傷」

初見ですんなり解除できるほど甘くはないです。手動セーブは出来ませんが、戦闘エリア前にはオートセーブが入ります。

被ダメが多いようであれば、チェックポイントからリスタートします。ある程度は敵の出現位置を覚え、沸いたらすぐに対処していかないと厳しいです。


以上です。


この記事へのコメント

人気記事